第18話 質問「マヤ文明はコンクリートジャングルだった?」

マヤには舗装道路があった!

高校二年生の質問に答えています(2)

マヤの建造物の多くは、石灰岩や凝灰岩が使われている。

石材として使われた石灰岩は雨に弱いという性質を持ち、その弱点を克服するために、固まると水をはじく漆喰が使用された。

漆喰は石灰岩を砕いた粉を焼き、水を混ぜたもので、建物の壁や地面に塗ることにより建物の劣化や地下への浸水を防いでいた。

事実、ティカル遺跡では公共広場で約7cmの厚さの漆喰層が発掘されている。

この広場は全体がわずかに傾いていて、漆喰にはじかれた雨水を貯水池へ導く工夫がされている。

マヤ文明では本もあった!

この漆喰を利用して、木の皮から作った紙?のようなものに漆喰の粉で下塗りして、文字や絵を色彩豊かに書き込んだ絵文書がある。

多くはスペイン侵攻の折に焼き尽くされたといわれ、現存するのは4冊だけとなっている。(スペイン・マドリードの考古学博物館所蔵)

 

#マヤ文明 #マヤ文字 #漆喰 #石灰岩 #チョーク #絵文書 #スペイン #博物館 #コルステ・コデックス #菊地雅之 #福山桃子

第17話 質問「マヤ文字」古代文明の伝え方

絵文字のようなマヤ文字

高校二年生の質問に答えています。

その数 なんと4万字超!

マヤ人は歴史に関する碑文などを石碑や祭壇・階段などに刻んだり、文書や土器などに記したりしている。

マヤ文字は日本語との共通点が多く、日本語のひらがなのような「表音文字」と、漢字のような「表意文字」が混在している。

総数は4~5万字ともいわれ、1950年代、ロシアの言語学者「ユーリー・クノローゾフ」が文字体系を解明し、解読が飛躍的進んだ。

現在では、約8割の解読が進んでいる。

さらに世界で唯一現存する「表音文字」と「表意文字」を組合わせた類似表現で日本語の文字表現方法が、今後の解読に寄与すると期待されている。

 

人類が誕生した当初は言葉も無く、どのようにコミニケーションをとっていたのだろうか?

伝え記録する術に文字が生まれ、それを認知させるために教育がなされていたのでは? と太古の歴史にロマンがいっぱいです。

 

 

#マヤ文字 #マヤ文明 #ロマン #コミニケーション #教えて #表音文字 #表意文字 #伝え方 #菊地雅之 #福山桃子 #ハッピーライフ #HappyLife #女子高生

第六話「Sex and the City」キャリーの家で・・・!

【ニューヨークの階段話】

アメリカ人気ドラマ「Sex and the City」ロケ地を訪れた桃さんが見たものは?

・出入り口にある階段が多いのは何故?

・住まいから子育てを考えてる?

・西部劇に見られるウッドデッキ

・国際結婚

隊長の暴走が止まらない (^^ゞ

どうぞ お楽しみください!

 

第五話 ドアから見える文化の違い(NY&JP)

【ニューヨークと日本のドアの違いは?】

内開き? 外開き? その謎にせまる!

 

アシスタントの桃さんが、ニューヨークで見て感じたことを拾って解説します。

何が飛び出すか!

隊長の脱線話はあるのか?

お楽しみください (=^・・^=)

第四話 NYセントラルパークの岩の秘密?

アシスタントの桃さん ニューヨーク探検を終え帰国しました!

なんと! 偶然にも 大口を開け朝食をとった場所が7億年前の地球

地球誕生から世界の地盤を覗き見ます。

隊長の脱線も 世界規模になりました (^^ゞ

どうぞ お楽しみ下さい!

 

PS:番組の最後に桃さんから お知らせがあります。

最後までお聞きいただければ嬉しいです。

momoko_worklifestyle  桃さんインスタを要チェック!!

 

「災害に びくともしない 家と嫁!」  by 隊長

第一話 スタートライン

Webラジオ始まりました。

住まいを通して 人生の居場所探しのお手伝い番組です。

初回から脱線しまくりの内容ですが アシスタントとの凸凹コンビでお送りしています。

楽しさだけでも伝われば嬉しいです。

 

「人間は二人以上が集まると〇〇する 線を一本引くと〇〇〇〇す。

それがスタートであり ゴールである!」 by ポールニューマン